トピックス

クリスマスローズ

 皆さん、こんにちは。

 さて、巷では、ハロウィンの狂騒も終わり、さっそくクリスマスの商戦に入っているようです。

 そこで、まだ11月で早いとは思いますが、私も、クリスマスの花の話をします。

 ①ポインセチア

 クリスマスの花というと、真っ赤なポインセチアがまず出てきます。

 確かにいかにもクリスマスという感じの花ですが、私にはどうもクリスマスの騒音だけが聞こえてきそうな花で、あまり好ましく思っておりません。

 もっと、静かにやさしいクリスマスのイメージを持つ花は、ないのでしょうか。

 ②クリスマスローズ

 こんなかわいい名前の花はいかがですか?

 もちろんそんなの知ってるという方もたくさんいらっしゃるでしょう。今日は、その花の話をさせてください。

 私が始めて、クリスマスローズに出会ったのは、隣町二子玉川の住宅街を散歩しているときでした。

 この町の家々も、素敵な庭木を多く植えていらっしゃるので、花を楽しみながらの散歩にはもってこいです。ずいぶんと以前の話しですが、静かな人が通るだけの狭い道の生垣に、ひっそりと咲いているのを、これはクリスマスローズだよと、教えてもらいました。

 ひっそり、と言うのは、花の大きさは1センチぐらいで、薄いグリーンの花だったので、緑の生垣の中で、ほんとに目立たない、見過ごしてしまいそうな花だったからです。

 あとで調べると、紫やピンクの花もあるそうですが、私にとっては、この薄いグリーンの花が、強く印象に残り、これこそクリスマスローズと、思っています。ローズと華やかな名前がついているのに、ひそやかな色合いで、素敵じゃないですか。

 ・・・・・・・クリスマスローズ:キンポウゲ科の花・・・その中でニゲルという種に付けられた名前・・・

 夏の暑い時期が苦手で、夏は半休眠状態で過ごし、秋になると活動を始めて、12月の末あたりに花を付けるのだそうです。いかにもクリスマスですよね。

 うつむき加減に下を向いて、5弁の花を咲かせます。といっても、花びらにみえるのは、実はガクで、本当の花はおしべの付け根に小さくついています。

 生垣に野生のごとく生えているばかりでは、もちろんありません。キチンと観賞用に鉢植えにもします。でも、こういうさりげない花を、道端で発見したりするとうれしいものですよね。

 ・・・(注意)広い意味では、ニゲル以外の種も同じ名前で呼ばれるそうです。2月ぐらいに花が咲きます。

 ③冬の散歩

 寒くなると、どうしても外出は控えめになってしまいがちです。

 でも、冬だからこそ、こんな寒い時期だからこそ、見ることの出来る花もあるんです。

 風をひかないように、暖かく着込んで、冬の散歩にでかけましょう。

 町のどこかで、クリスマスローズに出会えるかもしれません。寒いなか、幸せな気分になれますよ。

 

 

用賀の夕暮れ~♪きみをのせて

 みなさん、こんにちは。突然に本当に寒くなってしまいました。この寒さで、紅葉は進んでいるようです。たのしみですね。

 用賀の町には、紅葉する木々がたくさんありますので、もうすぐ色づき始めて、町中を彩ってくれることでしょう。

 この寒い時期になると、日が落ちるのが早くて、6時ごろには、もう暗くなってしまいます。

 ホテルは昼の3時にチェックインを始めます。早いお客様は、3時頃には到着なさいますが、やはりチェックインが多いのは、夕暮れ時からですね。、会社が終わった方、遠方から東京に到着された方などです。

 その用賀の夕暮れの様子をお話します。

 用賀の町は、高いビルでも10階建てぐらいです。東急ステイ用賀も9階建ての建物です。一戸建ての低めの建物が多いので、町を歩いていても、空が広く見えます。夕焼けの雲が遠くから真上まで続いています。

 9階あたりから周りを見回すと、外輪の山々が連なる方向、東京の都心が広がる方向と、ぐるり360度なかなかのパノラマが楽しめます。もちろん空は丸くドーム型に広く、雲が出ているときは、地球ってやはり丸いんだなと感じさせてくれます。

 日が暮れ始めて、薄暗くなると、都心方向に東京タワーのイルミネーションが輝き始めます。東京タワーは近くまで行くと、高層ビルが多くなっているので、そんなに高くは感じられなくなってます。ビルに隠れて、姿さえ見えないこともあります。

 でも、ここ用賀からは、暗い空を背景に、キラキラしていて、やっぱり東京タワーも捨てたものではないなという、存在感です。

 その横に、新宿の高層ビル街が見えます。ちょっとアニメ「千と千尋の神隠し」のシーンのようです。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       雨が降って、湯屋の周りは海になってます。

雨の名残の雲が暗くなってきた空にゆっくり流れています。

その海と雲の向こうに、煌く大都会が見えてます。

       千尋の面倒をみている先輩のお姉さんがつぶやきます。

       「いつか、あの街に行くんだ。こんな所逃げ出してやるんだ」

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 新宿の街がどんな所か、良く知っている私でも、思わず不思議な幻想に耽ってしまいます。

 さて、近くに目を移すと、大通りの信号が、赤に青に輝きを増していて、住宅街には、弱々しい明かりが点々と灯り始めています。

 真下にあるモダンなすり鉢型の地下鉄の用賀の駅からは、家路を急ぐ人々があふれてきます。裏のバスロータリーからは、近隣の町に向かうバスが次々に出発していきます。

 低いしもた屋の多い商店街で買い物をすませた人たちが、明かりの灯った家々に向かって歩いています。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       アニメ「天空の城ラピュタ」の主題歌、「きみをのせて」の始まりの一節。

       ♪ あの地平線 輝くのは どこかに君をかくしているから ♪

       ♪ たくさんの灯がなつかしいのは そのどれかひとつに君がいるから ♪

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 用賀の町の夕暮れも、どこか物悲しくて、それでいて、やさしさの予感が漂っています。

 ・・・・・・・帰ったら、話したいことがある。・・・話をしたい人がいる。・・・・・・・・・・

 夕暮れ時、ホテルに到着するお客様は、一人の部屋にお泊りの方が多いでしょう。

 でも、フロントには、私たちスタッフがいます。いつでも、お話をしにいらして下さい。

 

TVの楽しみ

 みなさん、こんにちは。すっかり秋という、寒い朝も多くなりました。お元気におすごしですか。

 今日は、「等15」成城学園前駅行きのバスに乗って出かけてみましょう。

 ①TVの発達をみながら

 映画 「ALWAYS 三丁目の夕日」を見た方は、鈴木オートの家にTVが初めて届いたシーンを覚えていらっしゃるでしょう。

 私の子供時代も、まさにあの時代で、TVがある家がめずらしい頃でした。近所に宴会場のある大きな銭湯があって、その頃人気だったプロレス中継や相撲中継などを、お風呂のついでにみんなで集まって見たものです。記憶の中のそのTVはかなり大きくてカラーだったのですが、実際はあの時代ですから、どんな物だったのでしょうね。

 私の家にも、ついにTVが登場します。前面には、いかにも大事な物ですというように、レースの掛け物をして、ほこりがかからないようにしてました。

 奥行きのある大きな箱型でした。大きめの室内アンテナが乗ってました。チャンネルを変えるにはダイヤルを回して、ガチャガチャやりすぎてよく壊れました。今思うと、画像は荒くて、あまり好い絵ではなかったですね。

 でも、世の中にこんな楽しいことがあるのかと、ワクワクさせる魔法の機械でした。

 ②TVを発展させる研究

 そしてTVは、どんどん発達します。プログラムも、生中継でしかできなかったのが、録画中継になり、様々な工夫がこらされました。

 機械自体も発展します。現在の薄型TV、大型なのに美しい画像、TVで投票ができるボタン。衛星中継で世界がつながる。

 そんな発展のアレコレや、これからのTVのあり方、そして、もう私などでは理解しきれない難しい放送技術。そんな研究をしている場所が、東急ステイ用賀の近所にあります。

 「NHK放送技術研究所」という場所です。当ホテルの裏のバス停留所から、「等15」または「用06」 成城学園前行きのバスに乗って、15分ぐらいです。

 学園祭の様な雰囲気で、展示会や放送の体験をさせてもらえるときがあります。何度かおじゃまさせていただきましたが、まだ見たこともない新しい技術を体験できるのは、どきどきしますね。

 現在も続いている映画 「スターウォーズ」シリーズの一番目で、「R2-D2」が、危機にさらされているお姫様の立体映像を見せるシーンがありました。もう40年近く昔の事ですから、こんな事が本当にできたらと夢みたものです。

 そんな技術も、もちろん研究していらっしゃるようです。そして、ほとんど現実になっているんですね。

 さりげなくすごい研究所が、こんなに近くにあるんです。機会があったら、訪問してみてはいかがでしょう。

 ③その他のイベント

 NHK技術研究所では、その他にも、話し方とか、放送を通して培ってきたアレコレを教えてくれるようです。

 年間と通して行われるそのようなイベントに参加するのにも、東急ステイ用賀は、便利ですよ。

 

箱根駅伝 予選会

 皆さん、こんにちは。まだまだ暑いと思っていると、突然に寒い日がやってくるんですね。

 さて、以前、箱根駅伝の事を書かせて頂きました。その予選会が行われましたので、そのことを含めて、用賀店のスポーツに関わる部分をお話したいと思います。

 ①箱根駅伝 予選会

 10月15日に予選会が行われました。

 今年は、50校が走ったということで、本当にすごい激戦になってしまいましたね。TVでも放映されたようですから、ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。学生の皆さんは、勝っても負けても、涙、涙です。

 東急ステイ用賀店に近い大学では、「日本大学(商学部)」 「国士舘大学」 「東京農業大学」がエントリーされました。

 日本大学は、去年の箱根駅伝では、11位で、惜しくもシードを取れませんでしたが、今回の予選会は、逆に、10位ということで、箱根駅伝に出場を決めました。 おめでとうございます。

 国士舘大学も、9位で、出場決定、返り咲きました。やはり、応援がすごかったと聞きました。

 そして、残念ながら、東京農業大学は、13位で、予選通過はならずでした。

 来年の駅伝も、しっかり応援させていただきますので、皆さん、がんばっていただきたいと思います。

 ②用賀店の周りのスポーツ施設

 これから、少しづつ、周辺のスポーツ施設の事をお話していきたいと思っていますが、まずは、簡単に、いくつかご紹介いたします。

 馬事公苑・・・・昭和の時代、東京オリンピックが開催されたとき、馬の競技が行われた場所です。

          歩いても行くことのできる距離ですが、バスが運行されてます。

          現在も数々の競技が催されていまして、出場者の方々に当ホテルをご利用頂いております。

 駒沢公園・・・・こちらも、前回の東京オリンピックのときに、第2会場として、整備された場所です。

          田園都市線で、2つ先の駅「駒澤大学」で降りると、すぐです。

          公園というよりは、各種のスポーツ施設の集合体です。競技会も盛んに行われています。

 大蔵運動公園・・・・砧公園の隣にあり、こちらも数多くのスポーツ施設の集合体です。

 その他にテニス場も充実しています。

 ③宿泊

 用賀店には、いつの時期も、それぞれのスポーツの用具を抱えた方々が、宿泊されてます。洗濯機のある部屋が多いので、汗をかいたユニホームなど、すぐに洗うことができますよ。

 競技会では、毎年、かなり好成績を収める学校の方々もいて、緊張した面持ちで出かけていかれます。

 私どもは、かげながらの応援しかできませんが、選手の皆さんには、少しでも心地よく宿泊していただけるようなホテルにしてまいります。 皆様、競技会、頑張ってください。

くつろげる部屋

 まだまだ、夏のような暑さが繰り返しています。皆様は、お元気に過ごしていらっしゃいますか。

 今日は、東急ステイ用賀店の部屋についてです。

 ①ビジネスホテルでも、くつろげる部屋

 ご存知のように、東急ステイ用賀は、ビジネスホテルです。

 皆さんは、ホテルに滞在するというと、シティーホテルの、日常から離れた、異空間としてのお部屋を思い描かれると思います。普段の生活では味わえない、特別な雰囲気を持ったお部屋で過ごすのは、旅の楽しみですね。日本旅館なら、温泉に入って、日頃の疲れも癒されることでしょう。

 しかし、残念ながら、当ホテルはビジネスホテルですので、特別にファンタスティックなお部屋はご用意できません。

 ご用意できるのは、日常の生活と同じ、普通のお部屋です。

 でも、ゆっくりとくつろげるお部屋です。ビジネスといっても、仕事で宿泊して、とにかく寝ることができれは良いといった造りではございません。ゆったりとした、広めのお部屋で、長期に滞在していただいても、窮屈な感じがしないと思います。

 ②実際に、どのような部屋かというと

 数字でいうと、一番部屋数の多い、シングルの「Bタイプ」のお部屋で、20㎡です。

 といっても、数字では、どのくらいの広さか、分かりずらいですよね。

 まずは、十分に歩き回れる程の広さです。ベッドは二人で寝れるくらいの広さの物をご用意してますが、それでも、ベッドの周りを歩いても、窮屈ではないと思います。スーツケース(最近はキャリーといったほうがいいのでしょうか)を置いて、荷解きをしても、そんなに邪魔とは感じないはずです。

 ベッドに寝ていて、壁がせまってきて・・・という事もないと思います。ベッから立ち上がって、小幅ですが、何歩か歩いて壁にぶつかる、ぐらいの広さです。

 例えば、お仕事で宿泊されて、机で書類を広げたとき、多少なら、床にも広げて整理するなんて事もできるでしょう。

 ③そのほかにも

 小さ目ですが、ソファーも置いてあります。腰掛けるのは、ベッドだけではありませんので、ちょっとした気分転換に。

 窓の広さも、外が覗けるだけなんて、小さなものではありません。朝、起きて、カーテンを開けたら、晴れた日なら、部屋いっぱいの光りが差し込んできます。

 ベッドが二つのツインのお部屋で、「Bタイプ」のお部屋でしたら、机のある場所は、ベッドとは、ちょっと離れた別空間になっていて、小さいながらもキッチンと洗濯機も別の空間です。

 

 特別なおしゃれな部屋ではなく、むしろ、簡素です。東急ステイ用賀では、日常の生活の続きといった、生活感のある、ホテル住まいをしていただきたいと思います。

 それでは、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げております。