スタッフブログ

ちいさくても一人前!

こんにちは。

ご無沙汰しております、スタッフCです♪

ついこの前まで8月だったと思ったら暦はもう秋、日付も九月半ばです。

時が経つのは早いですね~!もうすぐ夏服も見納めです。

夏服を見ておきたい方(?)は是非ご予約を!!⇒ここから

 

本日は、最近導入いたしましたお子様専用の朝食アイテムをご紹介します!

ドーン!

おこさま3.JPG

かわいい!かわいい!!プリントされているのは、あの国民的...いや世界的アイドル犬、スヌーピーです!

(かく言うスタッフC、スヌーピーが大好きです)

テンションが上がり何枚も撮影してしまいました。


おこさま2.JPG今回盛り付けましたのは、オレンジジュース、フルーツ入りヨーグルト、チキンライス、スクランブルエッグ、イチゴジャムデニッシュです♪

 

モリモリに盛り付けたためプレートの柄があまり見えませんね...。

そこは是非ご宿泊時にお確かめください!!(笑)

 

ちなみにメニュー自体は大人のお客様と同じバイキングになっております。

 

詳細はコチラの記事でレポートしています!

 

おこさま1.JPGこの画像でわかるように、

コップにいるチャーリーブラウンとスヌーピー、ちゃんと給仕の格好をしているんです!

KAWAII~~~♥♥♥

 

スプーンとフォークは、お子様の小さいお口にも合うように、

小さめな作りになっています。

フォークの先は丸みを帯びていて、食べる時に怪我をしないような心遣いが伺えますね。

 

これならお子様も朝から元気におなかいっぱい食べられそうです♪

 

 

なお、日本橋店ではお子様のお客様に、専用のアメニティグッズをお渡ししております!

pariparipo).JPG

オレンジのポーチに入っているのはこの3点

・おこさまスリッパ

・おこさまはぶらし

・くまさんスポンジ

 

か...かわいい...。

しかもはぶらしには、歯磨き粉のあのミントが苦手なお子様もはみがきできるように、甘い味のはみがきジェルがついております。

小さい頃、わたしもあのミントが苦手でいつもいちご味ぶどう味の歯磨き粉を使っていたのを思い出しました(笑)。

 

このように、大人のお客様だけでなく、お子様のお客様にも東急ステイ日本橋でのご滞在をお楽しみいただけるようにスタッフ一同試行錯誤しております!

 

8月の夏休みは終わってしまいましたが、8月に中々出掛けられなかったお客様、9月のシルバーウィークにご旅行はいかがですか?

一人で日本橋散策するもよし、ご友人や恋人同士、またはご家族全員でお出かけするもよし!

東京駅・舞浜駅・秋葉原駅等、アクセスが良いのも当ホテルの強みです。

お出かけの際は是非東急ステイ日本橋へお越し下さい♪♪

 

では、小さい頃はとびきりかわいかったのに今はお察し、スタッフCでした◎

 

 

東京水辺ライン(浅草・お台場クルーズ)

~東京水辺ライン(浅草・お台場クルーズ)「こすもす」号に乗船!!~

 

皆さん、こんにちは。スタッフY.Tです。相変わらず暑い日が続いてますが(雨の日が多く湿度が高いですが・・・)、気がつけば

そろそろ9月・・・。9月になってもまだ暖かい気がしますが・・・。(笑)9月になっても水分補給はこまめに行ないましょう!!

さて、今回は夏の思い出作りでまたまた東京水辺ラインに乗船してきました。前回はカワセミ号(日本橋⇒浜離宮⇒浅草⇒両国)をご紹介しましたが、今回は浅草・お台場クルーズ 「こすもす号」(両国⇒浅⇒明石町・聖路加ガーデン前⇒お台場海浜公園)をご紹介します!!

map_01.bmp

DSC_1127. JR両国駅西口 圧縮.jpg

JR両国駅西口です。両国乗船場まで徒歩2分!!

DSC_1128. 力士像 圧縮.jpg

両国と言えばやはり大相撲!

DSC_1129. 江戸東京博物館 圧縮.jpg

いやいや、両国には江戸東京博物館もありますよ!!

 DSC_1131.両国国技館 圧縮.jpg

大相撲が行なわれる両国国技館です!!9月場所がもうすぐ始まりますよ!!

 

DSC_1132.東京水辺ライン両国発着場.jpg

東京水辺ライン 両国発着場に到着です。

両国国技館と真向かいにあるという好立地!

乗船券を買ってさあいざ船旅へGo~!

DSC_1136.両国発着場 乗り場.jpg

スタートは両国発着場!!

DSC_1137.東京水辺ライン「こすもす」号.jpg

今回は「こすもす号」に乗船です!!大きくてかっこいいですね!!

DSC_1140.東京水辺ライン 厩橋(うまやばし).jpg

厩橋です!!何と読むかわかりますか?(笑)答えは最後のお楽しみなので最後まで見て下さい!(笑)

DSC_1147.東京水辺ライン 吾妻橋.jpg

吾妻橋(あづまばし)です!!都営浅草線「本所吾妻橋」駅の近くです。

DSC_1144.東京水辺ライン 東京スカイツリー.jpg

東京スカイツリーが見えます!いつ見てもやはり高くて大きいですね!

DSC_1145.東京水辺ライン 浅草乗船場.jpg

浅草発着場に到着です。たくさんの人々が乗船しました!

DSC_1148.東京水辺ライン アサヒビール本社.jpg

浅草発着場を出発すると、また両国方面へ戻り今度はお台場方面へ向かいます。途中でアサヒビール本社が見えます。

DSC_1155.東京水辺ライン 清洲橋.jpg

スタート地点の両国発着場を通り過ぎ、しばらくすると清洲橋を通過です。

DSC_1156 東京水辺ライン 隅田川大橋.jpg

隅田川大橋です。隅田川花火大会の日はこの隅田川大橋から花火を見る人も多いのでは・・・!

DSC_1158.東京水辺ライン 佃大橋.jpg

佃大橋(つくだおおはし)です。明石町・聖路加ガーデン前発着場までもうすぐ・・・!!

DSC_1159.明石町・聖路加ガーデン前 乗船場.jpg

明石町・聖路加ガーデン前発着場に到着です。お台場海浜公園までもうすぐ・・・!!

DSC_1164.東京水辺ライン レインボーブリッジ.jpg

レインボーブリッジを通り過ぎました!!車や「ゆりかもめ」で通るのも素敵ですが、船から見るレインボーブリッジも素敵ですよね・・・。

DSC_1167.東京水辺ライン お台場海浜公園 乗船場.jpg  DSC_1170.東京水辺ライン お台場海浜公園管理事務所.jpg

お台場海浜公園発着場に到着です!!両国~お台場海浜公園まで55分間の船旅でした。

DSC_1168.東京水辺ライン お台場海浜公園.jpg  DSC_1171.東京水辺ライン フジテレビ.jpg

お台場海浜公園、フジテレビです。観光の人々ですごく賑わってました~!!

DSC_1174.東京水辺ライン 自由の女神.jpg

自由の女神です。ニューヨークにワープしてしまいました・・・(笑)

快晴の日だったので、風がすごく気持ち良かったです。やはり夏の船旅は最高ですよ・・・!!

両国~お台場までは電車で行くのにも途中で乗換えが必要だったりして少し距離があるイメージでしたが、いざ船に乗ってみると遠いようで近いなと感じました。55分の船旅でしたがあっという間でした。

次回は葛西臨海公園~お台場海浜公園を結ぶ「葛西・お台場周遊コース」に乗船しようと思います。ブログでも紹介します!!お楽しみに~~!

あっ、厩橋の読み方の答えは「うまやばし」です。正解でしたか~~?(笑)またお会いしましょう!!

スタッフY.T

東急ステイ日本橋の、夏らしいものをご紹介。

暑さが増し、夏らしくなってまいりました。
夏バテで体力が落ちやすい季節だからこそ、体調に気をつけたいですね。
そんな季節におススメなのが、【日本橋店限定】プレミアム夏得プランです!
特典の甘酒は夏バテに良いらしいので、ぜひお試し下さい!
ちなみに8月31日迄の限定プランとなっています。

ご予約はコチラから!

それはさておき、夏らしいものが東急ステイ日本橋に増えました。

 

風鈴_金魚.png

そう、風鈴です!

季節感のあるものって良いですね。
飾っている時にお客様から「かわいい!」とお言葉を頂き、作った私も大喜びです!
恥ずかしがり屋のようで、フロントの端に隠れています。

 

風鈴_TOKYUSTAY.jpg

実は2つありまして、もう一つは入口で皆様をお出迎え致します!
こちらもスタッフ手作りとなっています。
可愛い物好きなスタッフCは作るのも上手でした...さすが!

 

最後にもう一つ。

金魚ねぶた.png

青森の伝統工芸品、金魚ねぶたです。

東北三大祭りの一つ、青森ねぶた祭りを見に行き思わず買ってしまいました。
なぜ金魚なのか?
それは江戸時代まで遡り、当時の藩の事情も伺える伝統工芸品です。
夏は家の軒先に飾り、その下に水桶を置いて映る姿を見て風情を感じる...。
当時の方々は粋な楽しみ方を見つけ、季節を感じていたようです。
今でもその風習は残っており、ねぶた祭りの期間に軒先に飾られています。


皆様にも、少しでも夏を感じて頂ければ幸いです。
お客様にお越しいただける事、心よりお待ちしております!


日本橋スタッフ:D.A

夏にお勧め!洗濯機付きのお部屋はいかがですか?

いつも東急ステイ日本橋をご利用いただき、ありがとうございます!

暑い陽射しが眩しい季節になりました。
この季節に気になることは...汗!(-_-;)

レジャーで日楽しんだ後に、ビジネスで日頑張った後に...。
翌日はキレイなお洋服で、新しい一日を迎えたい!

そんなお客様にご好評、当ホテルの洗濯乾燥機付きのお部屋です。
シングルBタイプ、シングルCタイプ、ツインのお部屋には洗濯乾燥機がございます。
長期のご宿泊のお客様には勿論、短期のご宿泊のお客様にも荷物が減らせるとご好評!

洗剤はお1つ目はサービス、2つ目はフロントで¥30で販売しております。
また、個数限定では御座いますが、2つ目の洗剤をお買い求め頂いたお客様に
柔軟剤入り洗剤 "ボールド" をお1つ差し上げています。
よろしければ、ぜひご利用ください!

 

equipment_img02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

※画像は設備の一例です。お部屋により異なります。

※シングルBタイプにはミニキッチンはございません。シングルCタイプ、ツインのお部屋のみとなります。

 

皆様、熱中症や夏風邪などひかぬようお過ごしくださいませ。
当館にお越しいただける事、心よりお待ち申し上げます。


日本橋スタッフ:D.A

星に願いを...☆゜・*,。

こんにちは!

雨の日と暑い日が交互にやってくる最近ですが、皆様体調など崩されてはいないでしょうか。

私ことスタッフCは先週演奏会の本番があり(オーケストラをやっています)、毎日胃が痛い思いをしておりましたが、それも無事終了し、とても元気です☆

 

さてさて今回のブログは、こちらの紹介です。

今年もやってまいりました、★七夕デイズ★

tanabata.png

さて、7月1日から7月7日までという最短イベントが今年もやってまいりました!

年に7日間しか日の目を見ることのない笹も今か今かとアップを始めた6月末。

満を持して7月1日に設置されました!あと2日で片付けます!!!

 

皆様、七夕について離れ離れになった織姫様と彦星様が天の川を渡り出会える日というのはご存知の方は多いかと思います。

では何故笹を飾るの?っていうかそもそもお願い事を書いたはいいけど誰が叶えてくれるの?神様?

今回はこういった(主に私の)素朴な疑問をブログで簡単にご紹介していきます。

 

 

 

① ('-`)oO〔何で笹を飾るの?〕

そも竹や笹というのは古来から神聖なものとされてきました。

そういえばかぐや姫が生まれるのも竹からだし、地鎮祭なんかも竹や笹を使っていますね。

何故神聖なものなのか。

それは竹や笹が持つ成長速度が生命力につながるからだそうです。

また、笹の葉は食中毒対策にも使われるくらいの殺菌力があることから魔除けの力があると考えられていたそうです。

なるほど~◎

もともとは七夕の笹も、飾りではなくお供え物としてあったものらしいですよ。

 

 

② ('-`)oO〔願いを叶えてくれるのは誰?〕

これはこの記事のタイトルにもあるように、ずばり、つまり織姫と彦星。

もう少し星っぽく言うと、琴座のベガ鷲座のアルタイルですね。

ちなみにここに白鳥座のデネブが加わると夏の夜空の代表とも言える、夏の大三角の完成です。

この白鳥座のデネブが二人を乗せて逢瀬を手助けするカササギということです。

 

話を戻しますと、七夕はもともとは中国の行事である乞巧奠(きっこうでん)というのが元になっています。

乞巧奠では元々織姫が得意とする機織りやお裁縫の上達を祈るお祭りでした。

奈良時代に日本で広まってからはしばらく宮中行事として催されており、このように民間行事として広まってきたのは江戸時代からだそうです。

民間行事として広まっていく中で裁縫の上達を祈るというスタイルは変化し、今のように多種多様なお願いごとを祈るようになったんですね。

 

 

スタッフC、またひとつ賢くなりました◎

 

さて。そんな七夕の知識も深まったところで、東急ステイ日本橋にご宿泊のお客様方も是非星に願いをかけてみてはいかがでしょうか。

 

tanabata2).png笹飾りの隣、毎朝の新聞をご用意している隣にお客様が自由に書いていただけるよう、短冊と紐をご用意させていただきました♪

 

もうすでに書いて飾っていただいたお客様もいらっしゃいます!

 

せっかくなので、この期間限定のご宿泊の思い出に、一枚(何枚でもお書きいただけます)お願い事を書いてみませんか?

 

なお、外国人のお客様にも楽しんでいただけるよう、簡素ではありますが英語での説明を貼らせていただきました。

 

かざられた短冊の中にはスタッフのものも...?!

 

 

 

 

 

さてさて、今回は期間限定のレアイベントのご紹介でした♪

スタッフCの秘められし欲望を垣間見ることが出来るのもいまだけ!

これから本格的に夏が始まり、暑くなってまいります。

皆様、熱中症にはお気をつけてお過ごし下さい◎

ではでは!

納涼船に乗りたいスタッフCでした。