スタッフブログ

門前仲町のおすすめ情報をお伝えいたします。

2015/11/13スタッフ日誌

江東区民まつり中央まつり2015~木場の角乗Part2

日毎に寒さが増している感じの今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでございますか?


さて、前回の江東区民まつり中央まつり~木場の角乗Part1」からの続編をお届けしたいと思います。これまで様々な曲技が披露されていましたが、その難易度がますます高くなってまいりました。

木場の角乗~花籠乗り.jpg

木場の角乗~川蝉乗り.jpg今回は「花駕籠乗り」「川蝉乗り」という曲技の紹介からスタートでございます。子供をかたぐるましたり、駕籠に乗せたまま角材を回すという曲技でございまして、曲技の後に子供がわざと水に落ち、ひょっとこの面をかぶって登場します。最近はこれをできる子供がいないのでやらないそうなのですが、「花駕籠乗り」の最後に子供が水の中にはいっていきひょっとこのお面で登場しました。「花駕籠乗り」は3本の角材で水の真ん中まで出てそこで真ん中の角材を引っこ抜きます。2人で子供を乗せた駕籠を持って2本の角材を回しながらバランスを取るのは、二人の息がぴったりとあわないと到底できない至難の技だと思いました。

 

木場の角乗~梯子乗り1.jpg

木場の角乗~梯子乗り2.jpg

木場の角乗~梯子乗り3.jpgのサムネール画像「梯子乗り」はまるで水上で行う出初式のようでございました。角材に梯子を立て池の真ん中まで出て3人交代で梯子の上で曲技を行います。とにかく水上で行われているとは思えないほど梯子の上での安定感のある演技に目が釘付けでございました。

木場の角乗~三宝乗り1.jpg

木場の角乗~三宝乗り2.jpg

木場の角乗~三宝乗り3.jpg

「三宝乗り」は角乗りの技の中で最も難易度が高くこれができるのはほんの数人だとのこと。この曲技で角乗りのクライマックスを迎えます。角材に積まれた三方(鏡餅の飾りに使われる3か所に穴のあいた台)の上から三方を蹴散らし角材に飛び降りる「獅子の子落とし」で締めます。

木場の角乗~1.jpg

木場の角乗~2.jpg

この曲技の後時間があるからと、男性5人衆が1つの同じ角材に乗り竹竿を使って池の真ん中あたりまでいきます。

 

木場の角乗~3.jpg

そして竹竿を水に投げ込み5人一斉に角材を回し始めたと思うと、

木場の角乗~4.jpg

すぐに全員が同時に水の中へ・・・・

木場の角乗~5.jpg

これは誰が最後まで角材の上に残ることができるのがという余興のようなものかはわからないのですが・・・最後まで楽しませていただきました。

木場の角乗~葛西囃子2.jpg

最後に保存会の皆様の「木場の木遣り」が披露されました。この「木場の木遣り」は筏師たちが鳶口一つで筏を組む作業をしていた時の労働歌で以前このブログでも富岡八幡宮の境内にある「木場の木遣りの碑」の話題を紹介させていただきました。

「木場の角乗」では長さ4メートル、太さ33センチの角材を回転させることができるようになるまで3~4年かかるといわれているそうです。毎年この時期に開催されます江東区民まつり中央まつりで民俗芸能の1つとして日本全国でも唯一ここだけで披露されております「木場の角乗」を是非堪能してみては如何ですか?



Kiba no Kakunori(Japanese-style log rolling) in Kiba Park Part 2



In my last blog, I introduced some techniques in the Kiba no Kaninori. Their techniques were getting more difficult toward the last performance. Their performance was very attractive and the audience gave strong applause after their performance.
For their last performance, five men rode on one square lumber floating on the water and went to the middle of the water by using bamboo rods and started revolving the square lumber after throwing their bamboo rods in the water. Everyone fell in the water at almost the same time.
After all the performances, people from the Kiba no Kakunori preservation society started singing a "Kiba no Kiyari work song" which was singing when the raft instructors were making rafts by using raft pickers.
I really enjoyed seeing their great performance and hearing the "Kiba no Kiyari work song.

PLEASE MAKE RESERVATIONS HERE

                        本日のブロガー:UMECHAN-MANでございました(・〇・)

2015/11/04お知らせ

富岡八幡宮大鳥神社~酉の市2015

ここ東京では11月にはいったのですが暖かい日が続いております。皆様の地域では如何でございますか?

さて、今年も晩秋から冬へかけてのこの時期の深川の風物詩である「酉の市」が当ホテルのお隣富岡八幡宮の大鳥神社で行われます。 酉の市の期間は例年ですと凍えるくらいに寒くなってくるのですが、今年は暖かい日が続いておりますよね~(*~*)

酉の市大鳥居昼.jpg 酉の市大鳥居昼2.jpg

この時期は沢山の七五三詣での親子連れが八幡様の境内を訪れていて大変なごやかなで微笑ましい雰囲気につつまれているのですが、そういった中境内の大鳥居の前では「酉の市」モードに提燈の飾り付けが行われておりました。 縁起物熊手を売るお店の準備も着々とすすめられていて、品物を入れればすぐにスタンバイOKという感じでございました。

酉の市2015熊手露店.jpg 酉の市2015七五三詣.jpg

「酉の市」は十干十二支を当てて定めている日付法で、11月に12日おきにめぐってくる「酉の日」を「一の酉」「二の酉」{三の酉」に定めていて、その年によって2回の年もあれば3回の年もあります。

今年は:

 「一の酉」 11月5日 (木)

  「二の酉」 11月17日 (火)

  「三の酉」 11月29日 (日)

        の3回でございます。

酉の市2015看板案内.jpg 酉の市2015鳥居昼3.jpg

是非この祭礼に参加され、開運招福、家内安全、商売繁盛を願って福をかきこんでみては如何ですか?

 

 

 

"Torinoichi2015 "~Ootori Shriine at Tomioka Hachimangu Shrine

Torinoichi is a religious festival held at the end of the autumn season to bless everyone in thier lives. There is a lot of venders for rakes decorated with good wishes along the paths to the shrine, This festival will be held three times in November this year.

"Ichi no Tori " November 5 (Thursday)

"Ni no Tori" Nonember 17 (Tuesday)

"San no Tori" November 29 (Sunday)

Why don't you go to Tomioka Hachimangu Shrine next to our hotel if you have time.

PLEASE MAKE RESERVATIONS HERE

                          

★本日のブロガー:UMECHAN-MANでございました★

2015/11/01スタッフ日誌

江東区民まつり中央まつり2015~木場の角乗Part1

ここ東京ではぐっと寒くなりましたが爽やかな晴天の日が続いております。皆様の地域では如何でございますか?

10月18日(日)に木場公園で開催された江東区民まつり中央まつりで、木場の角乗、深川の力持ち、木場の木遣などの伝統芸能が保存会のメンバーによって披露されました。この日、江東区登録無形文化財と東京都指定無形民俗文化財に指定されている「木場の角乗」を見るために木場公園にお邪魔させていただきました。

この「木場の角乗」は江戸時代かに川並と呼ばれる深川木場の筏師たちが鳶口一つで水に浮かべた材木に乗って筏を組む仕事をする中で、余技として生まれました。 角乗りには角材が使用されているため、丸太乗りよりも難易度が高く高度な技術が要求されます。

★この日は約12種類の角乗りの技が披露されました★

木場の角乗~地乗り.jpg 木場の角乗~相乗り.jpg

竹竿を持ち、裸足で角材に乗りながら水の上で角材を回転させます。

初めに「地乗り」という基本的な技から、2人の意気がそろわないととても困難でできないと思われる「相乗り」という技が披露されました。

 

木場の角乗~逆立ち.jpg 曲技が終わると、角材の上で逆立ちをします。口上ではそれを「尾張り名古屋は金の鯱」と言っておりました。

木場の角乗~葛西囃子.jpg

葛西囃子は5人で構成されており、五人囃子の笛太鼓でございます♪角乗の曲技は葛西囃子の早めのテンポの演奏と口上師の語りによって行われてゆきます。どの曲技を見ても、筏師、葛西囃子、そして口上師の息がピッタリと合っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

木場の角乗~目隠し.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木場の角乗~駒下駄乗り.jpg

木場の角乗~から傘乗り.jpg

 

経験や勘だけがたよりの目隠しでの角乗りや、下駄を角材に引っかけて角材を回す「駒下駄乗り」、そして竹竿を使わず傘をもったまま角材を回し水上で傘を開く「から傘乗り」と曲技の難易度はますます高くなってゆきます。

この後も曲技の難易度が驚くくらいに高くなってないりまして手に汗を握るほど興奮と感動の嵐でございました。、その様子を「江東区民まつり中央まつり~木場の角乗Part2」でたっぷりとお届けいたしますのでご期待くださいませ。

Kiba no Kakunori(Japanese-style log rolling)

Kiba no Kakunori is when performers perform by using about 12 techniques riding on square lumber floating on water and making them revolve with their bare feet

In the Edo Era, raft instructors, so called "Kawanami", made rafts by using raft pickers , so called "Tobikuchi", riding on square lumber floating on water. This has become entertainment. Kiba no Kakunori is designated as a cultural treasure. This performance is held only in Kiba Park this time every year.

If you have a chance to see this performance, please go to Kiba Park.

TO BE CONTINUED・・・・・

PLEASE MAKE RESERVATIONS HERE

本日のブロガーUMECHAN-MANでございました(^〇^)

2015/10/29スタッフ日誌

ハロウィンイルミネーションIN お台場

ここ東京では朝晩の気温の差が大きくなってまいりまして、一日中北風が吹いてかなり冷え込む日もでてまいりましたが、皆様の地域では如何でございますか?

さて、もうすぐハロウィンでございますね~。ハロウィンと言えばバレンタイン同様にすっかり日本に定着した感があり、年々ハロウィン関係のイベントやパレードなどが大変な盛り上がりをみせておりますよね。ということで、ハロウインイベントを求めて当ホテルがございます門前仲町からバスで約35分の湾岸エリアのお台場に一足お先に行ってまいりました。

ハロウィンフラグ.jpg   ILLISION DOME1.jpg

門前仲町から海01系バスで東京テレポート駅前行のバスに乗り約35分でフジテレビ前(アクアシティお台場前)or 台場二丁目で下車するとお台場海浜公園 デックス東京ビーチという商業施設があり、その施設前のデッキを歩いていると、ハロウィンの旗と、なにやらオレンジ色のドームのようなものが目に飛び込んできました。

ILLUSION DOME2.jpg

ドームの入り口前ではたくさんの子供たちや親子連れなどが待機していて、ドームの中に出たり入ったりしている光景を目撃しました。ドームをよ~く見ると表面にはかぼちゃやおばけたちの画像が映しだされています。

このドームはILLUSION DOMEと呼ばれていて、季節ごとに映像が変わるそうで、ハロウィンの季節がらハロウィンヴァージョンの映像でございました。

ILLUSION DOME3.jpg

ILLUSION DOME4.jpg

ILLUSION DOME5.jpg

ドームの中へ入りドームの表面に触れると、おばけたちが色々といたずらをしかけてくるそうです。子供たちに人気なのも納得です。

ハロウィンイルミネーション3.jpg

                                       ハロウィンイルミネーション1.jpgハロウィンイルミネーション2.jpg

このデッキからレインボーブリッジの方を見渡すと、やはりハロウィンが近いからでしょうか?オレンジ色っぽいイルミネーションを中心に7色に変わるイルミネーションが広範囲に広がっております。

★イルミネーションの中に立っている台場メモリアルツリーと呼ばれる生木は高さ20m幅10mもありイルミネーションの範囲はなんと200mにも及ぶそうで、都内最大のイルミネーションが楽しめますよ~★

  フジテレビイルミネーション1.jpg   フジテレビイルミネーション2.jpg

フジテレビ本社のビルの表面ではたくさんのライトが動いて、いろいろな画像が浮かびあがってきます~★あまりにも幻想的でございましたので思わず見入ってしまいました。

 

           AQUA CITYイルミネーション2.jpg        AQUA CITYイルミネーション1.jpg

AQUA CITYという商業施設の前にも豪華なイルミネーションが飾られており、この日のお昼にお台場でハロウィンパレードがあったのでハロウィンの仮装をしたままの人たちがグループでこのイルミネーションをバックに写真を撮っている姿が大変印象的でした。

AQUA CITY案内係プロフィール.jpgAQYA CITY案内係.jpgのサムネール画像

AQUA CITYの入り口の案内所に行くと、たくさんの人たちがカメラを構えておりました。
人々の視線の先にはハロウィンモードの衣装を着たお台場観光案内アンドロイドのお姉さんがお台場近辺のイベント情報などを案内していました。プロフィールによると、案内係の名前は地平ジュンこさん、26歳 ちょうど横にあるモニターを見ながら東京モーターショー2015の案内をしておりました。

東京モーターショーと言えば・・・・・(^〇^)当ホテルもこの期間中(10月29日~11月8日まで)は"【期間・室数限定】東京モーターショー2015応援♪お得な限定プラン"を提供しておりますのでモーターショーの入場者、参加者の方や参加されない方でもこのプランをご利用いただけますので、この機会に是非このプランをご利用ください。このプランから御予約をされた方にはもれなく素敵なプレゼント(入浴剤)を1予約につき1つ進呈させていただきます。

↓↓↓

詳しくはこちらを参照してくださいませ!!

東京モーターショー2015ではハンドルのない自動走行の車がお披露目され実用化に向かっているのだとか。運転しなくても行き先さえインプットすれば目的地まで連れていってくれる車が走っていたり、アンドロイドの方たちがホテルのフロントなどでバリバリ働いたりという時代が近い将来やってくるのでしょうか?  

         近い将来を想像すると少し複雑な気持ちの★UMECHAN-MANでございました★         

2015/10/24スタッフ日誌

江東区民まつり中央まつり2015~木場公園

秋も深まり朝晩と昼の温度差が大きくなってまいりましたが皆様如何お過ごしでございますか?

さて、当ホテルがございます江東区では10月17日(土)と10月18日(日)に「江東区民まつり中央まつり」というビッグなお祭りが木場公園で開催されました。毎年40万人以上がこのイベントに参加するそうで、この2日間は無料の巡回バスも運行しております。

このお祭りでは「民俗芸能大会」というイベントの「木場の角乗」を観に木場公園に行ったのですが、それ以外にもいろいろなイベントが行われていて十分楽しませていただきました。

江東区民まつり2.jpg  

江東区民まつり1.jpgのサムネール画像

「木場の角乗」が行われる入口広場に向かうとすでにたくさんの人が待機していて、その近くには何やらカラフルなテントが軒を連ねています。

テントの周りにいるたくさんの人たちと、テントの下の露店のようなお店からの美味しそうな匂いに心も身体もうきうきわくわくに・・・・・・

これは「はるばるバザール」という全国各地から集まった42の江東区ゆかりの自治体による物産展のような感じのもので、その地域の特産品やグルメが味わえるコーナーでございます。

江東区民まつり4.jpg

江東区民まつり3.jpg

 

そこから「噴水広場」に足を向けるとこのエリアもすでにたくさんの人で埋め尽くされており、この広場ではフリーマーケットや歌謡ショーなどが催されておりました。

後方にど~んと見える木場公園大橋の間からは東京スカイツリーがそびえ立っているのが印象的でございました。( ここからのスカイツリーの眺めは最高です!! )

江東区民まつり5.jpg

ふれあい広場ではエコ環境ゾーンを設置していて、親子で楽しめるイベントが目白押し★ 沢山の子供たちや親子連れがイベントを楽しんでいました。

江東区民まつり7.jpg江東区民まつり6.jpg

そしてふれあいステージでは様々なダンス、和太鼓、バンド演奏などが披露されておりました。「ザ・よさこいソーラン祭り」の時にこのエリアを訪れたのですが、その時ここでは芝生以外になにもなく人もまばらだったのですが、今回はテントと大勢の人で埋め尽くさせており、別の公園へきたのではと錯覚するほどでございました。

 

 

 

江東区民まつり8.jpg

そして10月18日(日)朝11時から入口広場では角乗池と呼ばれる専用プールがあり、民俗芸能大会の1つである「木場の角乗」の約12種類の曲技を堪能させていただきました。「木場の角乗」が始まる前に江東区長のスピーチがあり、全国の筏師の中で角乗ができるのは木場の川並(深川木場の筏師)だけだそうで、角乗を鑑賞できるのは日本全国唯一ここだけだとのこと。

そこで、次回のブログでは「江東区民まつり中央まつり2015~木場の角乗Part1」「江東区民まつり中央まつり2015~木場の角乗Part2」に分け、木場の角乗の話題をたっぷりとお届けしたいと思います。

KOTO WARD FESTIVAL2015 IN KIBA PARK

The biggest Koto Ward Festival was held on Oct. 17 & Oct. 18. More than four thundred thousand people join this festival every year.

There were lots of events such as flea markets, concerts, regional local products, traditional entertainer competition, etc. This festival is held in Kiba Park at this time every year, As it is about 20 minutes to Kiba Park on foot from our hotel. Please go to see it if you have a chance.

PLEASE MAKE RESERVATIONS HERE

                          ★ 本日のブロガー:UMECHAN-MANでございました★