スタッフブログ

門前仲町のおすすめ情報をお伝えいたします。

2016/03/24スタッフ日誌

東京の桜開花宣言

今週にはいってから東京では今年の桜の開花宣言がありました。
最近では暖かい日が多かったせいでしょうか今年の開花宣言は例年よりも少し早い気がするのですが満開になる日が楽しみです。
桜の開花情報を得まして、当ホテル横にございます富岡八幡宮と深川公園の桜の様子を確認に行きますと・・・・
 
 
IMG_3600.jpg
 
IMG_6829.jpg
 
少しずつ桜の花の開花は認められますが、まだやや桜のつぼみが固いという感じでございました
 
これからまだ寒の戻りなどがあり、桜が満開になるには時間がかかるだろうとのことでしたが、その分いつもよりも長く桜を楽しめそうです。
 
そして今週末からここ門前仲町では「第12回お江戸深川さくらまつり」が開催されます。
嬉しい春をここ門前仲町で満喫してみては如何ですか?
 
 
 
Some cherry blossoms in Tokyo have started blooming!!
 
 
The weather agency reported that some cherry blossoms in Tokyo have started blooming since the first day of this week. The blooming this year is a few days earlier than normal. I wonder when the cherry blossoms will be in full bloom. It seems to take more than a week for cherry blossoms to be in full bloom. However, we will be able to enjoy them for a little bit longer this year.
When I visited Tomioka Hachiman Shrine because of this information, some flowers were blooming but some were still only buds.
From the end of this week, Monzennakacho will see the start of the 12th Oedo Fukagawa Sakura Festival. Why don't you come and enjoy this happy time in Monzennakacho?
                     
                
                    本日のブロガー:Baicoochanでございました。

2016/03/17スタッフ日誌

亀戸天神社2~境内散策編

とにかく最近寒かったですよね(><) この寒さですが寒がりの私の体にはかなりこたえましたが、ようやく少しずつ暖かくなってきた感じがいたします。
 
さて今回は前回に続き「亀戸天神社」の話題でございまして、先日こちらで開催されております「梅まつり」を堪能した後にしばらく境内を散策いたしました。
「亀戸天神社」は谷保天満宮、湯島天満宮と共に「江戸三大天神」と言われていて、学問の神様として親しまれています。
 
 
亀戸天神社散策1.jpg大鳥居を入り太鼓橋を通りきって少し歩きますと、正面に荘厳な亀戸天神社の本殿が正面にど~んと見えてまいりました。
 
 
亀戸天神社散策2.jpg本殿に向かって右手にある手水舎で手を清め本殿に参拝をさせていただきました。
この手水舎のまわりを見ると「亀戸」にちなんででしょうか?亀のオブジェが置かれておりました。
 
 
亀戸天神社散策3.jpg
参拝の後、本殿に向かって左手には立派な「牛の像」が目に飛び込んできました。
 
この像は「神牛」と呼ばれており、参拝者が体の悪い所を交互にさすると治ると言われているそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
亀戸天神社散策5.jpg
昨年、北陸新幹線の開通で話題になりました石川県金沢市ですが、金沢と言えば兼六園、兼六園と言えば有名な琴柱灯籠(琴の弦を支える琴柱に形が似ていることからこの名前がついたそうです)でございますよね。
 
ここ「亀戸天神社」の太鼓橋(女橋)の左手前にも琴柱灯籠がございますが、兼六園のものに比べてかなり大きいです。雪吊りはないのですが、雪の日にこちらの境内に行くと兼六園にいるのではと錯覚してしまうかも知れません。
 
 
 
 
亀戸天神社散策4.jpg
境内の中には沢山の石碑がございましたが、太鼓橋(男橋)を渡って右手に松尾芭蕉の句碑を見つけました。江東区は松尾芭蕉のゆかりの地。亀戸でも芭蕉の句碑を見つけ感激いたしました。「しばらくは花の上なる月夜哉」という句が案内板に書かれており、これは芭蕉が吉野に旅したときに詠んだ句だそうです。石碑には芭蕉の門人の句が6句刻まれておりました。
 
 
 
 
 
 
亀戸天神社散策6.jpg
太鼓橋(男橋)を違うところから撮影してみました!! 赤いアーチ型の橋の全景を見ると、自然と葛飾北斎や歌川広重の錦絵が頭に浮かんできます。
 
 
 
亀戸天神社散策7.jpg
本殿に向かって右手から本殿をカメラで撮影いたしますと、本殿とその後ろの見える東京スカイツリーをバッチリカメラにおさめることができます。伝統的な神社仏閣の景観と超現代的なハイテクタワーとのコントラストは何とも言えないほど素晴らしいです。
 
 
4月下旬にはこちらの境内で「藤まつり」が開催されますので是非参加させていただきたいと思います。
 
 
          ★★★ 当ホテルから「亀戸天神社」までの行き方でございますが★★★
門前仲町駅→清澄白河駅(都営地下鉄大江戸線で約3 分)
清澄白河駅→錦糸町駅(東京メトロ半蔵門線で約10分)
錦糸町北口より徒歩15分
四ツ目通りを北に向かい、蔵前橋通りを右へ折れるとすぐです。
                                          
 
かなり重症な方向オンチの私は錦糸町で四ツ目通りが見つけられず、錦糸町駅から線路沿いに亀戸駅方面にいってしまい、迷子になりかけながらかなり遠回りをしながらやっと境内にたどり着いたという感じです。(30分以上かかったかも?)(^~^;)
 
(方向オンチがすこしでも治るように神牛にお祈りすればよかったです!!)
 
 
 
Access to the Kameido Tenjin Shrine from Tokyustay Monzen-nakacho
 
Monzen-nakacho Station→Kiyosumi Shirakawa Station (approximately 3 minutes by Oedo Line)
Kiyosumi Shirakawa Station→Kinshicyou Station (approximately 10 minutes by Hanzomon Line)
It is a 15 minute walk from the North Exit at Kinsicyou Station.
Go north on Yotsume Dori street and turn right on Kuramaebashi Dori street and it is very near.
 
 
 
 
                                                                                             
 本日のブロガー:umechan-manでございました。

2016/03/16お知らせ

東急ステイ銀座開業記念キャンペーン

2016年3月7日に「東急ステイ銀座」がグランドオープンいたしました。この開業を記念いたしまして、東急ステイの全店舗では「東急ステイ銀座開業記念キャンペーン」をさせていただいております。
 
★期間中に当ホテルの公式ホームページから予約をされますと、店頭のくじ引きで豪華賞品が当たるという嬉しいキャンペーンでございます★
 
 
銀座開業.pngのサムネール画像
【キャンペーン期間】2016年3月1日(火)~2016年3月31日(木)
【景品】特賞:東急ステイ無料宿泊券(2枚1組)
1等:5ッ星お米マイスター渋谷梨絵(全国厳選産地)生産者食べ比べセット (2kgx3種)
2等:QUOカード(1,000円分)
3等 : お菓子 or ミネラルウオーター
 
【対象者】東急ステイのホームページからご予約をされたお客様で、上記期間にご宿泊をいただいた方。(1チェックインにつきましてお1人様1回)
お客様からのご予約をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 
           本日のブロガー:J.U
 

2016/03/12お知らせ

第12回お江戸深川さくらまつり

突然暑くなったと思ったら急に寒くなったりと、気温の変化が激しい今日この頃でございますが、皆様如何お過ごしでございますか?しかし最近では待ち遠しかった本格的な春がもうそこまで来ているという感じでございますよね・・・・
 
桜の開花も待ち遠しい今日この頃でございますが、ここ門前仲町では今年も桜が開花する3月下旬に「第12回お江戸深川さくらまつり」が開催されます。
今年も大横川の遊歩道での夜間のライトアップ、船の上から桜を楽しむことができる周遊船の運航、オープンカフェ、模擬店、イベントなどが行われます。
 
それらのメインのイベント情報を少々ピックアップしてお伝えいたしますと:
「お花見周遊船(和船)」
運行日:3月26日(土)~4月13日(水)の土日と4月6日(水)、4月13日(水)
時間:10:00~16:00
運行場所:黒船橋~巴橋間
受付場所:都営大江戸線、東京メトロ東西線「門前仲町駅」の4番出口を出て徒歩2分の黒船乗船所(江東区門前仲町1-1地先)
受付開始:9:30~(当日直接先着順)
費用:500円
募集定員:各日先着順で700名
 
「露店、模擬店、オープンカフェ(お花見カフェ)」
3月26日(土)~4月10日(日)の土日10:00~16:00に石島橋(江東区富岡1~牡丹2)では露店、模擬店、オープンカフェなどで桜を鑑賞した後、食事やスイーツなどを楽しんでみては?
 
「桜提燈及びライトアップ」
3月26日(土)~4月13日(水)までの期間毎日16:00~21:00に大横川の遊歩道(黒船橋~巴橋間)では桜提灯のライトアップがされ夜桜を楽しむこともできます。大横川沿いのライトアップされた幻想的なソメイヨシノを堪能されて見ては如何でございますか?
 
その他、シャトル便、クルーズ船の周航、スカイバスの運行など様々なイベントも開催されますので、詳しい情報はこちらを参照してください。
 
↓↓↓
 
 
 
 
桜満開4.jpg
今年は桜の開花と満開になるのがいつになるのか気になるところではございますよね(^〇^)
 
当ホテルをご利用のお客様も、これらのイベントを通して門前仲町の春を満喫してみては如何ですか?
 
 
                                    本日のブロガー:J.U
 

2016/03/06スタッフ日誌

亀戸天神社1~「梅まつり」編

3月が始まったばかりなのに、春本場のような陽気が続いておりますよね。今年は全国的にこの時期としてはかなり暖かいようで寒がりの私としてはありがたい限りなのですが、朝晩はまだまだ冷え込みますので、皆様体調管理はしっかりしていただきたいと思います。
 
さて、このお出かけ日和に誘われて亀戸にございます「亀戸天神社」にお邪魔させていただきました。こちらでは現在「梅まつり」(平成28年2月13日~3月13日)が行われておりまして、この時期の風物詩である梅を存分に楽しませていただきました。今回、私umechan-manがその様子をこのブログでしっかりお届けしたいと思います。
 
亀戸天神社梅まつり1.jpg「亀戸天神社」に到着して大鳥居をくぐりますと、正面には九州大宰府天満宮にならって造られたという太鼓橋(男橋)という赤いアーチ状の橋が見えてまいります。このアーチ状の橋は江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎や歌川広重によって描かれておりますよね。個人的には、歌川広重の名所絵「名所江戸百景・亀戸天神境内」で描かれている橋が印象的でございます。
 
 
亀戸天神社梅まつり2.jpgその橋に登ってゆきますと、前方に平橋という橋、そしてもう一つのアーチ状の橋である太鼓橋(女橋)、そしてその先には本殿が見え、視界の両サイドには梅の花で埋め尽くされている素晴らしい景色が広がっています。
 
 
亀戸天神社梅まつり3.jpg
 
橋の上から下の池を見下ろすと、池の中にいる何匹かの亀を発見!!
 
 
亀戸天神社梅まつり4.jpg
亀戸から東京スカイツリーのある押上までは約1km。そのため梅の木の後ろには巨大な東京スカイツリーをバッチリ見ることができますよ。
 
亀戸天神社梅まつり5.jpg違う方向から太鼓橋(男橋)を撮影しました。美しい梅の後ろに見える太鼓橋はかなり絵になっています。
 
 
亀戸天神社梅まつり6.jpg
 
亀戸天神社梅まつり7.jpg
 
亀戸天神社では菅原道真公が祀られており、道真公が特に梅の花を好まれていたため境内には300本を超える梅が植えられていて、目を楽しませてくれました。その他、4月下旬は「藤まつり」10月は「菊まつり」が有名ですので是非素晴らしい花の祭典を堪能してみては如何ですか?
 
 
亀戸天神社梅まつり8.jpg本殿前に到着すると手前の満開の梅が目に飛び込んできまして、美しい梅を堪能しながら本殿に参拝をさせていただいた後、神社の境内をしばらく散策させていただきました。その模様を次回のブログで紹介させていただきます。
 
 
"Kameido Tenjin Shrine~Ume (Plum) Festival"
It is unseasonably warm for this time of year - it feels like April!
The Ume (Plum) Festival is being held in Kameido Tenjin Shrine from Feb.13 2016 to Mar.13 2016.
 
There are approximately 300 plum trees at the Shrine and the plum trees are in full bloom now. When I went there, I enjoyed seeing lots of such beautiful blossoms. There are three bridges to the main building of the Shrine. These bridges were painted by the Edo era's famous Ukiyoe artists, Katsushika Hokusai and Utagawa Hiroshige. I felt that that the best spot to see the plum blossoms is from the bridge.
Kameido Tenjin Shrine is also famous for its Fuji (Wisteria) Festival in the latter half of April, and the Kiku (Chrysanthemum) Festival in October. If you have a chance, please do go to enjoy the plum blossoms at the Kameido Tenjin Shrine.
 
 
                               
 
 
 本日のブロガー:umechan-manでございました