スタッフブログ

門前仲町のおすすめ情報をお伝えいたします。

2016/02/26スタッフ日誌

永代橋の上から見える橋~豊海橋

最近ここ東京では暖かかったり、寒かったりとジグザグな気温の日が多いですが、皆様の地域では如何でございますか?風邪などもはやっているようですので、お身体には十分お気を付けくださいませ。
先日、まるで春のような陽気に誘われて、久しぶりに当ホテルから徒歩で約10分程のところにございます永代橋近辺を散策いたしました。
 
 
豊海橋1.jpg永代橋は隅田川の上を江東区と中央区の間に架っておりますが、中央区に向かって橋の右側を歩いておりますと、ななめ右手あたりに白っぽい「豊海橋」が見えてまいりました。
 
 
 
                               豊海橋3.jpg
 
   豊海橋2.jpg
永代橋を中央区側に渡りきって一つ目の角を右手に折れますと、「豊海橋」に関する案内板が右手に見えてまいります。
 
 
この橋は元禄11年(1698年)に創架され、その後何回も新しいものに架けかえられ現在に至っています。なんといっても梯子を横に倒したような形が印象的でございますよね。現在では中央区民有形文化財に指定されています。
 
 
                               豊海橋4.jpg
 
そして正面は「豊海橋」の入り口になりますので橋を渡ってゆくと、視界の右手に永代橋が現れました。その橋の上からの永代橋の眺めは初めてなので、いつもとは違う角度からの橋の不思議な雰囲気が漂ってきます。
 
 
  豊海橋5.jpg
 
 
 
豊海橋6.jpgそして橋を渡りきった所が小さな公園のようになっており、そこからが「隅田川テラス」の入り口になります。その場所から隅田川下流方面をバックに「永代橋」をバッチリ見ることができますよ。(隅田川に架かる永代橋の全景を写真におさめるには、なかなかいいスポットなのではと思ってしまいました)
 
 
 
                               豊海橋7.jpg
 
   豊海橋8.jpg
 
「豊海橋」は日本橋川の最下流に架っておりまして、日本橋川はここで隅田川に合流しています。江戸時代にはこの橋のたもとに舟番所があり、ここを経由して日本橋の魚河岸に魚が運ばれていたそうです。
そのため、この橋は時代劇の舞台にもなっており、映画やドラマのロケ地としても有名です。
 
 
 
 
そして皆様お待たせいたしました~♪ 突然でございますが、久しぶりにこのブログ恒例の橋のライトアップバージョンをお届けしたいと思います。このブログで紹介した橋のライトアップは永代橋、清洲橋、新大橋、萬年橋、レインボーブリッジと数知れず・・・
 
 
   豊海橋ライトアップ1.jpg
 
               豊海橋ライトアップ2.jpg 豊海橋ライトアップ3.jpg
永代橋を江東区側から中央区側に移動しながら右手を見ると、オフィス街にちりばめられた真珠のようなネオンの中に白くライトアップされた豊海橋が浮かんでいるようです~♪ まるで梯子を横にしたような美しい形が真珠のようなネオンをバックにひときは際立っておりました。
 
 
 
☆☆☆
当ホテルから「豊海橋」までの行き方ですが、ホテルのお客様に当ホテル近辺の案内をさせていただく時には必ずというほどランドマークとして利用させていただいております(ホテルマン冥利に尽きます!!)「永代通りを日本橋方面に約10分歩き、正面にございます「永代橋」を渡りきってから一つ目の角を右に折れれば、「豊海橋」が見えてまいります
                                                        ☆☆☆
 
 
 
"TOYOMI BRIDGE"
 
 
This time I would like to introduce the "Toyomi Bridge" bridge. We can see this bridge from the right side of the Eitai Bridge that is about 10 minutes on foot from Tokyustay Monzen-nakacho. The white shape is like a ladder that is standing on its side, and this is very impressive.
This bridge was originally built in 1698 and rebuilt many times afterward. The Toyomi Bridge is built downstream of Nihonbashi River, the place where this river combines with the Sumida River.
It may be interesting for visitors at Tokyostay to go and see this bridge.
 
 
 
                                
                     本日のブロガー:Baicoochanでございました。

2016/02/14スタッフ日誌

富岡八幡宮節分祭2016Part2~豆まき式編

節分も終わり現在暦の上では春ということでございますが、本日は一時的に春を通り越してまるで夏のような汗ばむ陽気になりました~。しかしこれからまだまだ寒い日が続くと思われますが、以前に比べて日照時間が長くなってきたように感じませんか?少しづつではありますが春の気配を感じられるようになった今日この頃、皆様如何お過ごしでございますか?


さて、前回は当ホテル横にございます「富岡八幡宮」でとりおこなわれました「節分祭」の富くじ配布の模様をお届けいたしましたが、今回はその続編ということでその後にこの神社の境内でとりおこなわれました「豆まき式」の話題をお届けしたいと思います。

 

節分祭2016行進3.jpgのサムネール画像

 

 

富くじの配布が終わり午後3時30分から年男、年女の参進の時間となり、大鳥居の方から本殿に向かって神職そしてその後に続きゲストとしてこの豆まきに参加する著名人の方々が、参道を参進してくるのが見えてきました。普段テレビで観慣れている著名人の顔が突然目の前に現れ、少し不思議な感じが・・・皆、豆まき用の和装で自分の名前の書かれた提灯をもっていました。

節分祭2016行進4.jpgのサムネール画像

 

節分祭2016行進.jpg

 

神職と著名人の方々はひとまず本殿に行った後、そこから設置されている特設ステージにのぼり自分の名前の提灯を取り付け初めました。

 

 

節分祭2016お祓い.jpg 「豆まき式」がとりおこなわれる前に、特設ステージの上から神職によるお祓いがございました。今年は「豆まき式」の様子をカメラにおさめるのに専念しようと思っていて、人混みを離れあまり人がいないスペースにさがろうとしたのですが・・・あまりにも多くの人がすでに境内の特設ステージの周りを埋め尽くしており、もはやそこから抜け出すことができなくなり、持参した紙袋で著名人がまいてくださる豆をキャッチすることに専念しようと決意!! しかし、特設ステージが実際立っている場所から目と鼻の先だったため、今年は信じられないくらい大変な目にあおうとは・・・・

 

節分祭2016豆まき直前.jpg節分祭2016豆まき.jpg

☆そして、約15分遅れで著名人による「豆まき式」が始まりました☆

最初、お目当ての著名人がまいてくださる豆をがっつりと紙袋の中に受け止めようとかなりテンションも高めで始まった「豆まき式」でございましたが、その内かなりの数の豆が頭の真上にビーンシャワーのように直撃するようになり・・・痛~い(^~^;)

どこから飛んでくるともわからない豆の嵐に恐怖で一瞬その場で固まってしまうことも・・・最後に「豆まき式」のクライマックスをむかえますと、豆が少しでも頭にあたらないように紙袋を常に高く掲げ応戦。紙袋に沢山の豆が入っているだろうという感覚だけが唯一の救いでございました。

 

節分祭2016豆.jpgのサムネール画像

 

しかし・・・「豆まき式」が終り実際紙袋に入っている豆の数を確認しますと・・・想像よりもかなり少なめでございました。ふと横にいた数人の透明なビニール袋を見るとかなりの数の豆が入っているではありませんか。豆を多くゲットできるこつでもあるのでしょうか?

節分には自分の年齢の数の豆、または年齢の数+1の豆を食べるのがいいとされているようなので、一応その数はなんとかクリアーしたものの、その2倍ぐらいの数の豆が紙袋に入っていると信じていたのに・・・ちょっとショックです。

 

 

節分祭2016富くじ抽選会.jpg

☆「豆まき式」の後は待ちに待った富くじの当選発表がありました☆


特設ステージの上で関係者の人が当選番号を読み上げていきます。
1等のハワイ旅行をはじめ、国内旅行その他豪華景品があたるので私を含め参加者たちの期待もかなり大きかったようで・・・当選番号が読み上げられるたびに皆食い入るように富くじの番号を見入っていました。

その結果・・・紙袋の中にゲットした豆の数は少なくても、タダでハワイに行けなくても、今年もこの「節分祭」に参加させていただき大変楽しかったです!!

富岡八幡宮の「節分祭」は節分の風物詩になっておりますので、この時期に当ホテルをご利用のお客様は是非このお祭りに参加してみては如何ですか?


Setsubun Festival (Bean Scattering Ceremony) 2016 ~Tomioka Hachiman Shrine

Setsubun is one day before the beginning of spring (February 3rd). A Setsubun Festival (Bean Scattering Ceremony) 2016 was held at Tomioka Hachiman Shrine.

Celebrities holding paper lanterns with their names approached the main building of the Shrine and installed the lanterns on the handrail on the special stage.
Before the Ceremony, a Shinto priest expelled evil from visitors from a special stage.

The Bean Scattering Ceremony started from 4:30pm.
Celebrities visit the Shrine as guests began to scatter beans from a special stage to visitors for this ceremony. Visitors concentrated to receive the beans with their paper bags that the celebrities were scattering. Since I couldn't get lots of beans as I had expected, it was regrettable.

After the Bean Scattering Ceremony, raffle drawings were held. If we win, we can get luxury gifts including a free ticket to Hawaii, free domestic travel tickets, etc. The winning number was read and the winners went up to a special stage.

A Setsubun Festival at Tomioka Hachiman Shrine is one of the most exciting festivals this season. If you stay at our hotel this season, why don't you join this festival? You may be able to get a free ticket to Hawaii.

Please make reservations here!!

                      

                  本日のブロガー:BAI-COO-CHANでございました(^〇^)

2016/02/07スタッフ日誌

富岡八幡宮節分祭2016Part1~富くじ配布編

ここ東京では毎日寒い日が続いておりますが、皆様の地域では如何でございますか?この寒さで体調を崩されないようにくれぐれもお気を付けくださいませ。

さて、2月3日節分の日に当ホテルの横にございます富岡八幡宮境内で「節分祭豆まき式」がとりおこなわれました。

 

節分祭2016豆まき式看板.jpg

 

富岡八幡宮の「節分祭」の特徴は、富くじの抽選で無料のハワイ旅行やその他豪華景品が当たるかもしれないということと、豪華な顔ぶれの著名人が特設ステージから豆をまいてくださるということです。富くじの配布が午後2時から、そして豆まき式が午後4時15分からだったのですが、以前からとりあえず豆まき式だけ参加しようと決めていたのですが、当日気がつくと、富くじを求める行列にしっかり並んでいる自分が少し怖かったです(^~^;)

  節分祭2016富くじ配布所.jpg 節分祭2016富くじ列.jpg

富くじ配布の10分ぐらい前に富岡八幡宮に到着~。

するとすでに長蛇の列ができているではありませんか!! そしてすでに富くじの配布が始まっているようでした。
その列は去年の2倍はあるのではと思うほど今年は長かったです。(富くじの配布所から境内の外まで300人ぐらいの人が並んでおり、約200メートルぐらいの長さの行列ができておりました)

  節分祭2016伊能忠敬像.jpg

節分祭2016大鳥居.jpg

 

富くじの列に並び富岡八幡宮の大鳥居を入ると、左手にこのブログでも以前とりあげさせていただきました伊能忠敬像が見えてまいります。忠敬像の方向に目をやると、我々が並んでいる長蛇の列をじっと観ている感じなのですが、この行列を観て何を思っていらっしゃるのでしょうか?

きっと、「すいぶん平和な時代になったものだ」とでも思っていらっしゃるように感じてしまいました。

節分祭2016富くじ.jpg

がんばって長蛇の列に並んだ結果、数枚の富くじをゲットいたしました~。 毎年どれくらいの数の富くじを配布しているのか気になるところではございますが・・・・・

節分祭2016行進1.jpg

 

 

 

 

午後3時30分から年男、年女の参進となり豆をまいてくださるゲストの著名人の方々が自分の名前の提灯を持ち、神職の後に続き本殿の方へ向ってきます。

 

その後午後4時15分から豆まき式がとりおこなわれました。

 

 

 

 

その様子は次回のブログでお届けしたいと思います。

 

 


 

 

 

 

 

Setsubun Festival (Bean Scattering Ceremony) 2016 ~Tomioka Hachiman Shrine

 

Setsubun is one day before the beginning of spring (February 3rd). A Setsubun Festival (Bean Scattering Ceremony) 2016 was held at Tomioka Hachiman Shrine. Before the Bean Scattering Ceremony, they had raffle drawings. I waited in a long line to get some raffle drawings After the ceremony, there are lot of raffle drawings, and if we win, we can get luxury gifts including a free ticket to Hawaii, free domestic travel tickets, etc.
There were approximately 300 people in the line to get raffle drawings. The length of the line was about 200 meters long. I could get some drawings and expected to win the raffle after the ceremony.

Celebrities came by and visited as guests and started towards the main building of the Shrine from 3:30 pm. After a while, the Bean Scattering Ceremony started.

To be continued in my next sequel.


Please make reservations here!!

                           

                  本日のブロガー: BAI-COO-CHANでございました(^〇^)

2016/01/30お知らせ

富岡八幡宮~節分祭豆まき式2016のご案内

今年も毎年恒例の「節分祭豆まき式」が2月3日(水)に当ホテルのお隣にございます「富岡八幡宮」でとりおこなわれます。


富岡八幡宮での「節分祭」ではハワイ旅行等豪華景品があたる「富くじ」の抽選会や、豪華な顔ぶれの著名人などによる「豆まき式」などが有名でございます。「富くじ」とは、江戸時代から富岡八幡宮でおこなわれており、現在の「宝くじ」の原型のようなものでございまして昔の時代劇の再放送などを観ておりますと、そういったシーンをたまに目にすることがあります。それに、本殿前に設置された特設ステージから著名人がまいてくださる「豆まき式」が楽しみでございますよね~。以前にこのブログでとりあげさせていただいたのですが、富岡八幡宮は「勧進相撲の発祥の地」。そのため、毎年「豆まき式」に参加の著名人の中に、力士や親方などの参加が印象的でございます。

IMG_9243.jpg

それでは「節分祭」の予定でございますが:



2月3日(水)
場所:富岡八幡宮境内

時間:

14:00~

富くじ抽選券の配布がございます。(富くじ抽選会は豆まき式の後)
毎年この富くじ抽選券を求め長い列ができ、なくなり次第終了となるとのことです。



16:15~

著名人などによる節分祭豆まき式がとりおこなわれます。
その後富くじ抽選会がございますので、抽選券をゲットした方は引き続きお楽しみくださいませ。
*予告なしに予定が変更になるこがございます。



今年はこの節分祭に参加できるかどうか分からないのですが、参加できれば著名人がまいてくれた豆を紙袋でがっつりキャッチしたいと思いますし、確率的には低いのですが、運が良ければタダでハワイに行けるかもと秘かに期待しているのですが・・・(^〇^)



毎年この時期は非常に冷えますので防寒対策をしっかりしてお出かけになってください。尚、豆まき式でまかれる豆を受けるためのビニール袋や紙袋をお忘れなく。
詳しい情報は「富岡八幡宮」のサイトを参考になさってください(今年の節分祭の詳しい予定と豆まき式参加予定の著名人の名前などが掲載されています)


Setsubun Festival (Bean Scattering Ceremony) 2016 ~Tomioka Hachiman Shrine

Setsubun is one day before the beginning of spring (February 3rd). In Japan there are bean scattering ceremonies called mamemakishiki to bless everyone's lives. A big ceremony is held at Tomioka Hachiman Shrine next to our hotel. Lots of celebrities visit the Shrine as guests to scatter beans from a special stage to visitors for this ceremony. They also have raffle drawings. It is a very festive atmosphere. Why don't you join this traditional Japanese festival at Tomioka Hachiman Shrine.

PLEASE MAKE RESERVATIONS HERE!!

 

               

                            本日のブロガー BAI-CCO-CHANでございました(^〇^)

 

 

2016/01/28スタッフ日誌

富岡一丁目町内会~餅つき大会

ここ東京ではやっと本来の冬らしい気温になったと思う今日この頃ですが、皆様の地域では如何でございますか?雪の量が多くなっている地域もあるようですので、そういった地域にお住まいの方は雪に対して十分注意をしていただきたいと思います。



年が明けもう半月以上が過ぎてしまいましたが、ここ門前仲町では今でも「お正月っぽいイベント」が度々行われており、その一つが先日深川公園の近くで行われた「富岡一丁目町内会餅つき大会」でございます。

ランチタイムに深川公園の方へ向ってゆきますと、数台の杵と臼がすでに準備されているのを発見いたしまして、すでに町内会の関係者の方々によって餅つきが始まっておりました。

 

  餅つき大会20161.jpg 餅つき大会20162.jpg

「餅つき」と言えば、田舎の実家に杵と臼があ り私が子供のころお正月が近づくと毎年年末に家族で餅つきを行い、ついたお餅で丸もちと角もちを作ります。丸もちは鏡餅の飾りにしたり、角もちはお正月の間に焼いておやつとして食べたりしたのを思いだしました。お雑煮にいれるお餅の形は地域によって違うそうなのですが、最後に実家でお雑煮を食べたのが30年以上前なのでお雑煮にいれていた餅の形までは覚えておりません。十数年、全く餅つきに縁がなかったので久しぶりの光景がなんとも新鮮で懐かしく感じられました。

 

餅つき大会20163.jpg

餅つき大会20164.jpg

町内会の関係者の方々によってつきたてのお餅がふるまわれました。テントの中を見ると、きな粉やあんがトッピングされた甘味系のお餅のオンパレード!! スイーツ男子の私にはまさにパラダイス。しかし餅つきの様子を写真におさめているうちにテントの前はあれよあれよという内に長蛇の列ができ始め(^-^;) あまりの人の多さに列に並んでふるまわれているお餅をいただくことを断念(ランチのデザートとしてきな粉餅を是非食べたかったです!!)

 

餅つき大会20165.jpg

餅つき大会20166.jpg

この日このイベントでお餅を食べることはできなかったのですが、久しぶりに餅つきをみることができ大感激でございました。

今回も「お正月っぽい話題」をお届けしました。

このブログでは今後こういった地域密着型の話題もどんどんお届けしてまいりたいと思います。


Mochitsuki Taikai (to pound the rice cake in a mortar with a mallet)~Tomioka Ichome Neighborhood Association

 

Mochitsuki Taikai was held by Tomioka Ichome Neighborhood Association near Fukagawa Park. When I went to the Park, I saw some mallets and mortars there. The person concerned had already started pounding rice cakes in the mortar with the mallet.


The pounded rice cakes were taken to a tent to distribute to people. There was a long line to get them. As I experienced mochitsuki many times before on New Year's Day during my childhood, I felt nostalgic seeing it there.

Please make reservations here!!

                            

                             本日のブロガー:UMECHANMANでございました。