ビジネス・観光共に、多くの人で賑わっている街「札幌・大通」周辺の地域のスポットや周辺アクセスのご紹介
大通公園
大通公園
ライラックやハルニレなど92種、約4,700本の木々に囲まれた札幌都心の公園。芝生や噴水の周りでは、観光客も市民も思い思いに寛いでいる。
また、さっぽろ雪まつりやビアガーデン、年中大きなイベントが開催されている。
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔
1956年に完成した「さっぽろテレビ塔」は、大通公園東端に位置し、360度札幌のパノラマ風景を楽しめる電波塔。
地上約90mの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子が楽しめ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せる。
札幌市時計台
札幌市時計台
街中にたたずむ札幌市のシンボル「時計台」は、実は日本最古の塔時計のひとつ。毎正時に鳴る鐘の音が街に時を告げ、札幌の発展を見守り続ける歴史的建造物で重要文化財(1970年6月17日指定)。
札幌市円山動物園
札幌市円山動物園
国内屈指の自然に恵まれた動物園「円山動物園」は、1951年国内で10番目の動物園として開園。近年、生息地の自然環境を出来るだけ再現することで動物本来の行動を引き出し、動物と観客が一体となるように感じられる「生息環境展示」をコンセプトとして、施設のリニューアルを進めている。
藻岩山(もいわやま)
藻岩山(もいわやま)
北海道札幌市にある標高531mの藻岩山(もいわやま)。山頂からは札幌の街並みや四季折々の美しさと圧倒的な大パノラマが楽しめる札幌の観光名所。札幌市民には気軽に登れる山としても人気が高く、登山、ハイキングスポットとして親しまれている。
札幌ドーム
札幌ドーム
サッカーと野球2つのプロチームの本拠地となっているスタジアム。2001年に都市の中にありながら北海道らしい自然の広がる札幌の丘陵に札幌ドームは誕生し、北海道最大の全天候型ドームとして、開業以来さまざまなイベントが開催されています。
お問い合わせ・ご予約は
011-200-3109