東急ステイ 公式アプリ

インストール アプリで開く

東急ステイ 東急ステイ用賀

ご予約

会員ログイン・新規登録

MENU

お知らせお知らせ

TOP  お知らせ  世田谷ボロ市ー2 世田谷線を乗りに行こう

2016.1211

世田谷ボロ市ー2 世田谷線を乗りに行こう

 みなさん、こんにちは。

 今週、12月15日、16日は、世田谷ボロ市が開催されます。

 せっかくですから、ボロ市だけではなく、近辺の観光もしてみましょう。

 ①玉電の思い出世田谷線

 東急ステイ用賀店の前を、昭和の時代に、玉電という路面電車が走っていました。地元の人々に愛された電車でしたが、国道246号に線路があった為に、車が多くなり、混雑が激しくなったために、廃止となってしまいました。1969年の事でした。

 ただ、この玉電には、三軒茶屋から下高井戸までの支線がありました。この支線は、幸いな事に、路面ではなく、専用の軌道を持っていたために、廃止を免れて、現在も営業しています。名称も世田谷線と変更になり、都内では、都電の荒川線とともに、路面電車の思い出を残しながら、走っています。

 私もそうですが、鉄道ファンには、路面電車は、たまらない存在です。鉄道と違って、手で触れそうな身近さで、ほとんどおもちゃの感覚です。

 ボロ市には、三軒茶屋から、世田谷線に乗って、行くことができます。

 では、チョット、世田谷線に乗った気分で話をして見ましょう。

 ②世田谷線観光

 当ホテルの最寄り駅、用賀から3つ目、三軒茶屋が始発駅です。

 以前の三軒茶屋の駅舎は、小さくて、くずれそうで、周りを多くの食べ物屋さんに囲まれて、なかなか素敵なたたづまいでした。現在は、再開発されて、世田谷パブリックシアターなどと一体化していて、これもまた、レンガ造りでヨーロッパテイストで路面電車ぽくて良いです。

 降車側のホームは、誰でも道路代わりに通ることができます。世田谷線はほとんどが無人の駅ですが、ここは、駅員さんもいて、賑わってます。

 電車は、300系の2両編成で、車体の色が、それぞれ違っていて楽しいです。また、サザエさん電車や、宣伝のラップでカラフルな車両もあります。

 電車は駅を出ると、まず、踏み切りがあります。線路の両脇は花で飾られています。住宅街の中をゆっくりと走り抜けます。

 すぐに、交通量の多い「環状七号線」と交差します。ここは、若林踏み切りといって、電車優先の踏み切りではなく、普通の踏み切りで、電車も信号待ちをします。

 踏み切りを渡って少し行くと、有名な松陰神社です。隣り合わせで、国士舘大学もあります。

 次の駅が「世田谷」の駅です。遠い昔はお城もあって、城下町として栄えていました。ここから、次の「上町」の駅の間で、ボロ市は催されます。

 ③ボロ市通り

 無人の駅を降りたら、世田谷通りを渡って、すぐにボロ市通りに行かれます。回りは小さな商店の並ぶ、いかにも田舎の町並みです。

 ボロ市通りの中心は、代官屋敷です。

 代官屋敷は、東京都の史跡でもあり、建物は、国の重要文化財でもあります。その昔のお金持ちの住居を楽しめます。

 また、同じ敷地内には、世田谷の郷土資料館も併設されてます。

 さて、話は長くなってしまいますので、ここから先は、ご自分の目で、アチコチと見て回っていただきたいと思います。そして、帰りは、世田谷通りから、バスで、用賀方面、田園調布行きに乗り、ホテルにお戻り下さい。

 では、お気をつけて、いってらっしゃいませ。