品川や羽田空港にアクセスの良い「泉岳寺」周辺の地域のスポットや周辺アクセスのご紹介
東京タワー
東京タワー
「インターナショナルオレンジ」と呼ばれるカラーとフォルムから、国内外を問わずまだまだ根強い人気の東京タワー。
都心のほぼ中心地にあり、東京のランドマークとして長年愛されてきた東京タワーからは、360度の景色を望むことができます。地上250mの高さから東京の街並みが楽しめるだけでなく、夜にはライトアップが施され、絶好の写真スポットです。
羽田空港
羽田空港
国際線ターミナルが開業し、ますます利便性が高まると同時に注目を浴びている羽田空港。
日本が世界に誇るアニメやキャラクターショップや、プラネタリウムのカフェ、デートにぴったりな展望ラウンジなどの施設もあり、飛行機に乗らない人も楽しめるスポットです。
お台場
お台場
東京湾に面した海浜公園があり、自然と都市が共存。アクアシティお台場、フジテレビ、パレットタウン、デックス東京ビーチなどの商業施設も多く観光には抜群のスポットです。
また、夜には、レインボーブリッジ、東京タワーなどの景色を楽しむことができ、大人から子供まで心身ともに開放的な気分で楽しめる場所です。
泉岳寺
泉岳寺
四十七士の墓があることで知られる「泉岳寺」
四十七士とは、主君への忠誠を誓った家臣として知られる47人の“赤穂義士”。その話は「忠臣蔵」として、これまで様々なドラマや舞台として演じられ、赤穂義士は忠義を尽くし、潔く散った江戸時代の義士として多くの人の共感を呼んでいます。
泉岳寺に向かう道中には、忠臣蔵にまつわる石碑などが複数あります。
東京スカイツリー
東京スカイツリー
世界一の高さを誇る自立式電波塔「東京スカイツリー(R)」
東京スカイツリー(R)を含め、東京ソラマチ(R)などの周辺施設は「スカイツリータウン(R)」とされ多くの観光客で賑わっています。
高さ634mのスカイツリーは展望台を有しており、東京都内を一望することができます。
日本の新たなランドマークとなる観光タワーとして、伝統的な江戸文化の残るこの地域で東京エリアの新たな観光スポットです。
お問い合わせ・ご予約は
03-5424-1090