東急ステイ 公式アプリ

インストール アプリで開く

東急ステイ 東急ステイ門前仲町

ご予約

会員ログイン・新規登録

MENU

お知らせお知らせ

TOP  お知らせ  深川DEEPスポット清澄白河~滝沢馬琴誕生の地

2016.109

深川DEEPスポット清澄白河~滝沢馬琴誕生の地

~昨日「南総里見八犬伝」で有名な「滝沢馬琴誕生の地」を訪れました~

ここ東京ではお彼岸を過ぎても蒸し暑い日が多かったですよね。やっと朝晩涼しくなってきたと思う今日この頃ですが皆様の地域では如何ですか?

さて、以前このブログで「深川かかしコンクール2016」の話題をお届けいたしましたが、開催場所の江戸資料館通り商店街の入り口から清澄通りを門前仲町方面に数メートルいったところに「滝沢馬琴誕生の地」という史跡の案内板がございました。

滝沢馬琴といえば、「南総里見八犬伝」などで有名な読本作家ですが、この案内板がございます現在の江東区ふれあいセンター付近(江東区平野1-7)が誕生の地でございます。

滝川馬琴案内1.jpg

この案内板によりますと、馬琴は明和4年(1767年) 6月9日に旗本松平信成の用人を勤める下級武士の五男としてこの地で生まれ、文筆で身をたてようと寛政2年(1790年)に山東京伝に入門。その後、「椿説弓張月」をはじめとする1,400余りの著書を残しました。特に教訓、因果応報による勧善懲悪の内容の作品を得意としていたそうです。この「南総里見八犬伝」は馬琴の集大成とも言われる作品で、文化11年から天保13年(1814~1842)までなんと28年をかけて書き上げたそうです。

滝川馬琴モニュメント1.jpg

この案内板の下にはなにやら本のモニュメントのようなものがございます。これは国立国会図書館に所蔵されている106冊分の原本の寸法と、同じ寸法の本が2つに積み重ねられたモニュメントだそうです。この本のモニュメントの一番上には「南総里見八犬伝」と書かれてありました。滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」を基に現在でも「里見八犬伝」としてドラマ化や映画化されており、子供の頃、NHKでやっていた「新里見八犬伝」という人形劇を毎回楽しく観ていたのを思いだしました。

清澄白河はまさに史跡の宝庫でございまして、この案内板とモニュメントのすぐそばの清澄通り沿いには、このブログでもかなり前にとりあげさせていただきました、松尾芭蕉の門人杉山杉風の別宅だった「採茶庵跡(さいとあんあと)」などもございます。簡単におさらいさせていただきますと、元禄2年(1689年)3月21日にここから松尾芭蕉が「奥の細道」の旅にでかけた場所でございまして、清澄通り沿いには、今まさに旅に出かけようと腰をあげようとしている松尾芭蕉の像がございます。その脇には「水辺の散歩道」という遊歩道がございまして、奥の細道の旅先で詠んだ十八句が並べられています。

「滝沢馬琴誕生の地」まで江戸資料館通り商店街同様、都営地下鉄大江戸線清澄白河駅(門前仲町駅から1つ目)のA3出口から徒歩4分ぐらいという好立地にございます。先ほど紹介いたしました採茶庵跡、水辺の散歩道、木場公園、清澄庭園、東京都現代美術館などもすぐそばにございますので、是非この近辺を散策してみては如何ですか?

"The Plaque for Takizawa Bakin's Birth Place in Kiyosumi Shirakawa"

When I was taking a walk in the Kiyosumi Shirakawa area along Kiyosumi Street, I found a plaque for Takizawa Bakin's birth place. Bakin is well known for being the author of "Nansou Satomi Hakenden", a Japanese epic novel in 106 volumes. Bakin was born at this place on June 9 1767 and asked Kyouzen Santou to enter the gate (he was not allowed to be a pupil but was allowed to visit Kyouzen) in 1790. Bakin wrote more than 1400 novels. He was good at writing novels regarding retribution and rewarding good and punishing evil. His masterpiece novel "Nansou Satomi Hakenden" took 28 years to write - from 1814 to 1842. There is a monument for books under the plaque. On the cover of the monument, the Kanji character of the Nansou Satomi Hakenden is written.

This area in Kiyosumi Shirakawa is filled with historical places. So, why don't you visit there if you are interested.

Kiyosumi Shirakawa Station is just one stop from Monzen-nakacho Station.

Access to Kiyosumi Shirakawa Station from Monzen-nakacho Station by subway :

Monzen-nakacho Station→Kiyosumi Shirakawa Station (approximately 3 minutes by Ooedo Line)

It is just 4 minute walk to the Plaque for Takizawa Bakin's birth place from Exit A3 at Kiyosumi Shirakawa Station.

本日のブロガー:J.U.