スタッフブログ

荒汐部屋での相撲稽古見学、両国国技館で大相撲観戦!!

荒汐部屋で相撲稽古を見てきました~!!
こんにちは!!スタッフY.Tです!!今回で2回目の投稿です。
とにかく寒いですね・・・。1月に東京都内でも2回も雪が降り、ホットコーヒーは欠かせませんね!!そんな寒いときこそ何か心温まることをしたいですよね・・・!!
ということで・・・、
今大ブームの相撲を見学して迫力を感じるのはどうですか?寒いですが力士の稽古を見ているだけで心も体も温まりますよ!!
さあ、荒汐部屋に行ってみましょう!!
DSC_0694 岩本町駅圧縮.JPG
都営新宿線の岩本町駅への入り口です!東急ステイ日本橋から
昭和通りを道なりに秋葉原方面へ歩いて約10分です!
東急ステイ日本橋から本八幡方面、調布・八王子・多摩
センター方面へは岩本町駅のご利用が便利ですね!!
 
DSC_0700 浜町駅圧縮.JPG
岩本町駅から都営新宿線で本八幡方面の電車に乗り、浜町駅に到着です!
荒汐部屋へは浜町駅A2出口から徒歩1分です!!
 
DSC_0699  浜町公園圧縮.JPG
浜町駅A2出口を出るとすぐに浜町公園があります!!
荒汐部屋までもうすぐ!!
DSC_0698 荒汐部屋トリミング圧縮.JPG
 
荒汐部屋に到着です!!土俵(稽古中)の写真は投稿できないので入口の写真です。
 
稽古を見学した感想は・・・
力士たちはすごく真剣な表情で稽古に励んでいて緊張感がすごく伝わってきました。
バチン・・・体と体がぶつかる時の迫力に驚きました!!心も体も熱くなって
しまいました!!
 
 
もし稽古見学をしたい場合は・・・
※稽古が行われるかは前日の16:00~20:00に直接荒汐部屋にお問い合わせ下さい!!     
  荒汐部屋  03-3666-7646
稽古時間は朝6:30頃~朝10:00頃までです!!
 
※稽古は窓からご覧頂けます。建物内には入れません。また、写真撮影も禁止です!!
 
↓↓↓
 
↓↓↓
 
稽古見学をした勢いで・・・両国国技館で大相撲を観戦しに行って来ました~~!!
DSC_0913 大相撲(緑の屋根) 圧縮.JPG
JR両国駅のプラットホームからは
大きな緑の屋根が見えます!!
この緑の屋根が両国国技館です!!
 
DSC_0897 大相撲(力相撲銅像) 圧縮.JPG
JR両国駅西口を出るとすぐに力士の銅像が!!
 
DSC_0901 大相撲(両国国技館 入口ゲート) 圧縮.JPG
JR両国駅西口から徒歩2分、両国国技館の
正門に到着です!!
DSC_0827 大相撲(ハッキヨイ!せきとりくん) 圧縮.JPG
「ハッキヨイ!せきトリくん」で記念撮影を!!
DSC_0902 大相撲(優勝トロフィー) 圧縮.JPG
幕内優勝した力士が抱く優勝トロフィー!!
DSC_0908 大相撲(満員御礼) 圧縮.JPG
両国国技館の館内に到着です!!
本日も満員御礼!!
すごい熱気で包まれています!!
DSC_0923 大相撲(力士好物弁当) 圧縮.JPG
大相撲を観戦しながら力士の好きなメニューが詰まった
お弁当をもぐもぐ・・・。
大相撲観戦の感想は・・・
両国国技館内の一番後ろの席で観戦しましたが(笑)、思っていたよりも
土俵がよく見えました。やっぱり力士は大きいですね!!
大相撲の迫力、館内に響き渡る歓声・・・、テレビで見るよりもすごかったです!!
時間があっという間に過ぎていきました・・・!!
大相撲は1場所15日間(初日~千秋楽) 1月(東京)、3月(大阪)、5月(東京)、7月(名古屋)、9月(東京)、11月(福岡)の年に6場所開催されます!!
 
チケット購入、開催日などの詳細は下記URLでご確認下さい!!
 
↓↓↓
 
http://www.sumo.or.jp/
またお会いしましょう!!
担当:Y.T
 
 

新年のご挨拶

A Happy New Year
 
謹賀新年
 
 新年明けましておめでとうございます。
 
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。
 
本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
 
 
 
飾り3-1jpg.jpg 年賀リング.j1-1pg.jpg
 
飾り1-1.jpg 飾り2.-1jpg.jpg
 
平成二十八年 元旦
 
東急ステイ日本橋 スタッフ一同
 

冬至からクリスマスへ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

冬至からクリスマスへ

 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
 
2015年12月22日の冬至も終わり、いよいよ今日はクリスマスイブでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ツリー4. 220x289jpg.jpg ツリー5 220x289.jpg

■東急ステイ日本橋のロビーのクリスマスツリー

■幼子イエスを抱いたマリアの像をご覧いただいてほんの少しの間だけでも、クリスマス気分に浸って、心を和ませていただけたら幸いでございます。

 

マリア1 220x289.jpg マリア2. 220x289jpg.jpg
 
マリア3. 220x289jpg.jpg マリア5. 220x289jpg.jpg
■これはある短期大学の正門に飾られていました幼子イエスを抱いたマリア像です。
イルミネーションがとても綺麗ですね。
神田1 220x289.jpg 神田4. 220x289jpg.jpg
 
神田2. 220x289jpg.jpg 神田3 220x289.jpg
 
■こちらは都内のカトリック教会の幼子イエスを抱いたマリアの像でございます。ちょうどライトアップの時間と重なったので、記念に写真を撮らせて頂きました。
 

■冬至の日は一年で太陽が最も高く昇る日とされています。そのため、日没がはやくなるので、夜が一番長くなります。この日を一年の始まりとし、日が長くなっていきます。古代の人々は冬至の日を太陽が復活する日としてお祭りをする習慣がありました。クリスマスはこの冬至のお祭りと結びついてできたそうです。

 

サンタ.220x157jpg.jpg サンタ3 220x157.jpg
 

■サンタクロースは聖ニコラウスというキリスト教の守護聖人です。セント・ニコラスからサンサクロースに転訛したと言われています。ある日、貧しいこどものいる家に、投げ入れた金貨が、偶然にも暖炉のそばに干してあった靴下の中に入ってしまいました。これが子供たちの為に靴下の中にプレゼントを入れていくサンタクロースの話しになったそうです。

それでは皆様、どうぞ素敵なクリスマスお迎え下さいませ。

May God bless you! Merry Christmas!!

m(_ _)m

 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦                       ♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

 

 

 

Trick or Treat!

こんにちは。

 
最近一気に気温が下がりましたね。
皆様暖かくしてお過ごしください。
 
さて、日本橋店では、通年を通して季節感のあるおもてなしを目標にしてまいりました。
ささやかに折り紙を飾ったり、ツリーを飾ったり、七夕の笹を設置してみたり、
塩飴を配布してみたり...。
様々なことをしてきましたが、10月はというと...
ハロウィン.png
~~~~~~~~~Happy Halloween!~~~~~~~~~
ということで、ハロウィンです♪
 
ジャック・オー・ランタン型の入れ物にはしゅわしゅわする飴がたっぷり詰まっております!
勿論「 Trick or Treat 」と仰っていただいた方には差し上げておりますし、
ちょっとそれは恥ずかしい...という方もどうぞご自由にお持ちくださいませ♪
 
近年は日本でも大々的に行われるようになったハロウィンですが、元はケルト人のお祭りだそうですね。
日本では1970~80年ごろにはじめてハロウィンがとりあげられて、今のようにイベント事として広まりだしたのはなんと1990年代になってからだそうです!
そう考えるとこれからまだまだ大きくなっていきそうですね。
 
ハロウィン飾り.png
いつもの時計の上にもおばけたちとコウモリが!
ちなみにコウモリときくと吸血鬼を連想してしまいがちですが、実際血を吸うのは一部の種のみで大方のコウモリが果物や虫を食べるそうですよ。
なんだかかわいいですね。
中国では蝙蝠の蝠の字が福と同音異義語のため、また暗闇で飛び交う=暗闇の魑魅魍魎に打ち勝つとのことで吉祥のシンボルでもあるそうです。
なるほど~◎
 
 
ハロウィン飾り下.png
 
さてさて、都内ではハロウィン当日に向けてまだまだイベントが多数行われており、お店にはハロウィンならではの料理やスイーツが並んでおります♪
 
ハロウィンパーティーの行き帰りや、ハロウィンイベントで盛り上がる舞浜へのご予定があるお客様、是非ともいつもよりちょっぴりハロウィン気分な東急ステイ日本橋にお越しください!!
 
ではでは、秋刀魚がだいすきスタッフCでした!
 
おまけ:ジャック・オー・ランタンの入れ物の下にある折り紙とポップはスタッフCがせこせこお手製したものなんですが、切り絵とかホントに小学生以来でした...。。

季節の飾り折り紙

こんにちは。

9月に入って、今年もあと3ヶ月になりましたね。
年を重ねるにつれて時間がたつのが早くなったように感じます...。
 
さてさて今回は地味に季節ごとに変わっているフロントの飾りを紹介します!
(ちなみに全てスタッフCのお手製です)
 
こちらは6月
かたつむり.png
梅雨の時期はやっぱりよく見かけましたよね。かたつむり
かわいらしくピンク水色で作ってみました!
殻部分が立体になっていて少し難しかったですがつくりがいがありました♪
次は7月はスタンダード(これといって季節っぽいものがなかったので...)な折鶴と12面体に戻しておりましたので割愛...。
8月はこちら
金魚.png
金魚たちと、夏の季語でもある蓮の花です(7~8月に花を咲かせます)。
下に敷いている柄の折り紙は金魚が泳ぐ水をイメージしております。
ちなみに蓮の花の折り返し部分がとても難しく、やわらかい紙だと端がすぐに破れてしまうので慣れるまでが大変でした...。
 
さて入りたての9月の飾りは...
 
うさぎさん.png
うさぎさんです!

9月といえば中秋の名月・十五夜ですね。旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」といいます。「中秋の名月」とは"秋の真ん中に出る満月"の意味だそうですよ。お月様にはうさぎさんがいる、とはよく言ったものですが、ところ変われば見えるものも違うようで、日本や中国・韓国等のアジア圏ではうさぎが一般的なようですが、

アメリカや東欧は女性の横顔、アラビアではライオン、モンゴルでは(子供に「嘘をつくと月の犬が吠えるよ」というそうです)、中国の一部地域や南欧ではカニ、カナダのインディアンの間ではバケツを運ぶ少女、などなど世界各国では月に色々住んでいるようですね。
ちなみに下の紙は紅葉柄で秋をイメージしております。
 
と、いうわけで、今回はフロントの季節ごとの折り紙を紹介してみました♪
毎月ご来館してくださるお客様や初めてお泊りになられるお客様も、季節ごとに変わる飾りと徐々に上達していくスタッフCの折り紙技術をご来館時の小さな楽しみにしていただけると嬉しいです(笑)
 
ではでは。
季節の変わり目にお風邪を召されぬようお気をつけくださいませ。
本日の担当、見事季節の変わり目に風邪をひいたスタッフCでした。